とある地域の妖怪事典blog

下野国を中心として、怪異妖怪俗信など広く拾っていきたいと思います。地域の文化や伝承の再発見、教育のためなど広くご活用いただければと公開しました。

小野寺七水

 灑(れい)水井(大慈寺) 慈覚大師に供えた水

 

 石清水(八幡宮西) 石清水八幡宮の水を持ち帰り、小野寺の八幡宮にかけた所水が湧きだした。

 花川池(浄光寺)不詳

 独古水(広戸沢) 日照りの時に慈覚大師が独鈷で打ったところ水が出たので独古水。

 

 白鞍渕(広戸沢) 大師にお仕えしていた童子が、どんな苦しいことがあったのか、白い鞍をつけた馬もろともこの沢へ飛び込んで死んでしまったという。

 清水堂(住林寺)名誉清水という水が湧き出しているので、ここを清水堂という。

 この水で清水堂の午玉をうった。

注連引川(小名路)

 三谷より小名路を通る村の入り口にあった。この水で身を清めてから寺や社に参った。

 (『岩舟町の歴史』p385~p386)